うそつき~☆
こんばんは
今日はお天気の良い日ですが、風がとっても強かったです。
先日の下田ボートエギングでも烏賊が釣れず3連敗中の私です。
でも、下田からの帰りのクーラーBOXには・・・
アオリイカが5杯も
はい、そうです☆
お得意の・・・・
いただきもの~☆
ぃぇ━━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━━ぃ♪
私以外のみなさんが釣ったアオリイカを、根こそぎいただいてまいりました。
まったく遠慮がありません・・・(^。^;)
それにしても、なかなかグッドサイズのアオリイカ5杯、我が家だけでいただいたのではもったいない♪
2杯は我が家でお刺身&炒め物としていただくことにして・・・
釣りの間子供達を預かってくれた実家にアオリイカを届けに行きました
母の大好物なんですよね~、アオリイカ♪
でも留守だったので、冷蔵庫に入れてメールで伝えておきました。
そして夜、母から電話
「アオリイカありがとう。さっきお刺身でもらったけど、美味しかった~」
「ほんと、よかった♪うちも食べたけど、やっぱり美味しいよね~、アオリイカは」
「すごいね、あれ全部自分で釣ったの?」
ウッ!!Σ(・ω・;)
「まぁ・・・・・」
「あんなの釣れるようになったんだね~、伊豆はたくさん釣れるんだね~」
「・・・人に・・・・もらったのも・・・・あるけどね」
ごめん、お母さん、嘘ついた☆
ぜ~んぶ他の人が釣ったやつだよ~・・・(´・ω・`;)
子どもには「嘘ついちゃダメよ☆」って教えてますが・・・
ダメな母です(≧▽≦)ギャハハ☆
たまにはそんなダメな母marikoの料理でも・・・
今日は冷蔵庫の残り物一掃の日
・・・本当は午前中ボーっとしちゃって買い物に行きそびれたからなんですけど☆
冷蔵庫にある牛薄切り肉と残り野菜&かにかまで・・・
巻き巻きメニューです
中に巻くものは、今回はかにかまとえのき茸と薬味ネギですが、冷蔵庫にある残りものなら結構何でも使えます。
人参やインゲンを巻いても彩りが鮮やか♪
巻き終わりを下にして、フライパンに並べて・・・
全体に焼き目がついたら酒を振って蓋をして中まで火が通るように蒸し焼きに。
砂糖、しょうゆで味付け、みりんで照りを出して・・・・
出来上がり♪
うちの家族のお気に入りメニューです
明日は子供達が遠足で朝からお弁当作り・・・
あ~気が重い・・・・