ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月31日

ガッツ戦隊祭りⅥ in 淡路島に行って来ました!~その1~

こんばんはニコニコ

週末の大移動の疲れが出たのか、今日の午後は仕事場でお昼寝をしてしまったmarikoです。

さてさて、先日の記事に記事に書きました静岡サミットから命からがら(?)帰った後、ほんの少しの仮眠(本当はたくさん寝たかったのに、実家から何度も電話でたたき起こされました)をとって、夕方から淡路島へ向けて出発車

目的は・・・、そう、 あのガッツ戦隊祭りに参加するためです!

しかも、今回の淡路島行きはナイショ♪

もうかなり以前にガッツ戦隊祭りへの参加表明をした私ですが、その後たろさんの指示でサプライズ参加することに。

サプライズって言ってもねえ・・・こんなオバサンをサプライズにしたところで何がどうってわけではないと思うんですけど・・・とりあえずおもしろそうなので悪ノリです!

この時点で今まで「ガッツ戦隊祭りに行きます」って言ってすえひろがり隊長たろさんとこに残していたたコメントを、徐々に「行けないかも・・・」「行けません、残念です」に変えていくことに。

そんなこんなでナイショで淡路島入りすることになったんですが、何せ行ったことのない場所なのでちゃんとたどり着けるかどうか心配汗

ナビの力を借りながら、とりあえず家を出発車

・・・がっ!!高速の入り口でナビが迷った!!

ここで私も軽くパニック。とりあえず大阪方面に向えばいいでしょ、と乗ったのが東名阪自動車道。

ダメじゃ~ん、ここで名神高速に乗らなくちゃ!

途中の一宮で名神に乗り換えればよかったんですけど、なにやら考え事をしているうちに三重県に入り桑名の手前で異変に気づく。

ナビの示している到着時間が異常に遅い。・・・これは間違えた?

急いでルート検索しなおしたら、やっぱり一般道に降りて名神高速に向ったほうが良さそう。

桑名インターで降りて一路大垣インターを目指していきます。・・・がっ渋滞

イライラしながら渋滞を抜けて、大垣から名神高速に乗るまでに一時間のタイムロステヘッ

気を取り直して一路淡路目指していきますパンチ

途中、京都手前のSAに寄ってたろさんに電話。

「まだ京都なんですか~?」

はい・・・タラ~ ごめんなさい、ガッツの開会式に間に合わないかも・・・。

その後私の愛車を駆って、駆って、駆って、途中覆面に捕まっているかわいそうな車を横目に何とか神戸まで来ました!

ここですでに時刻は午後8時40分! ガッツ祭りの集合時間は午後10時です!

その後は順調に高速の分岐をこなし、トンネルを抜けて明石海峡大橋の上に出たときは涙が出そうでした~!!キラキラ

淡路島ばんざ~い!!パー

淡路島に入ったら連絡します、とたろさんに言ってあったので、とりあえず最初のハイウェイオアシスに寄って報告!

何とか開会式には間に合いそう?

そして、ヤマリアの大会が催されている会場目指してさらにGO!車

しか~し、道がだんだん寂しくなる・・・暗い。こわい!!

本当にこの道で合っているのだろうか!?

だんだん不安になり途中のコンビニに立ち寄り再度たろさんに電話(たろさん、いそがしいときにごめん!)。

指示どおりに先へ進み、眼下の海岸に何やら人がたくさんいる場所を発見!!

あれだ~!!

駐車場に入っていくとたろさんが向こうから手を振ってます!

「着いたよ・・・」

何とか開会式ギリギリに到着!

早速車を降りて、たろさんすえひろがり隊長にあいさつ。

さ~、ここからが本番です。あとは紹介していただくだけ。

まずは、たろさんと相談してサプライズターゲットにしていた壱号さんに握手を求めることに!

写真撮影もハート



壱号さん、だまっててごめんなさ~い♪お会いできてうれしかったで~す!!



続いて、私の20000キリ番をゲットしてくださったsaku07さんとも感動の対面キラキラ

何やらsaku07さん持参の怪しい雑誌と一緒に記念撮影♪(ふ~ん・・・こういうの好きだったんだ~・・・)



その後、早速集合写真のお時間に!




光栄なことに、「ガッツ戦隊」の看板を持たせていただきメバトロフェスの表彰台1位のお立ち台に立たせていただくことに!!

そのとき、な~んと隣の2位(ホントに2位になられた)Sumidaさん、3位入賞のwakabaさんともごあいさつ。

wakabaさんはブログでいつもコメントをいただいてたので、またまた感動の対面でした!

さてさて、いろんな方とご挨拶を済ませ、いよいよガッツ戦隊祭りの会場に移動することに・・・。



まだまだ書くことがい~っぱいあるんですが、本当に長くなりそうなので今日はこのくらいで。

続きは、また明日~その2~で報告させていただきます!!




追伸: すえひろがり隊長、たろさん、写真いただきました。ありがとうございました~ハート  

Posted by mariko at 23:40Comments(58)

2008年03月30日

静岡サミットに行って来ました!!

こんにちはニコニコ

つい2時間ほど前に淡路島から帰還しました。

え、タイトルが「静岡サミットに・・・」なのに何故に淡路島!?とお思いの皆さん、もういろんなネタが割れているとは思いますが、それはまた後日パー

さて、静岡サミットの話題に入る前に・・・

先日の記事では追記にてゲリラ的に「こっそり60000のキリ番踏んで!」企画を実施しましたが、深夜の記事アップで誰も気が付かないんじゃないかと思っていたところ・・・

見事 浜松パパさん が踏んで下さいました~♪



浜松パパさん、おめでとうございます。

後日桜色プレゼントを送らせていただきますのでお楽しみにニコニコ




・・・さてさて、もう他の方のところで記事が上がっておりますが・・・

3月28日金曜日、静岡のブロガーさん数名が集まって開かれた静岡サミット(ただの飲み会)にナイショでこっそり潜入してきました~♪



静岡サミットが静岡市内某所にて始まったのが夜の7時半。

その頃私はまだ東名高速上り線を爆走中車

片道180kmありますが、ただいま仕事が春休み中の私は平気のへ~ちゃんです。

実はこの静岡サミットになぜか愛知県の私が出席することはコチャボさんと私の間だけの秘密ハートでございました。


サミット開始から1時間半が経過した夜9時ちょっと前。やっと店に到着!

コチャボさんにメールを入れるとお店の入り口まで迎えに出てくださいました。

どんな様子か聞くとなにやら私の噂で盛り上がっている!?

・・・お店の一番奥の席にそ~っと近づいてみると、ひときわ大きな声で盛り上がっているグループが・・・間違いない!

そ~っと覗いてみると、みんな「あれ?だれ?」って顔してます。

その中で一人だけ面識のある私の釣りの師匠、焼津パパさんだけが幽霊でも見たような顔してます。

・・・これはまた私のネタであることないこと好き放題言って盛り上がっていたに違いない・・・テヘッ


そしてコチャボさんが戻ってきてネタばらし。みなさんと挨拶を済ませました。

この中では焼津パパさんを抜かしては誰も面識が無く、秘密裏に打ち合わせをしたコチャボさんでさえ初対面。

でも不思議ですね~、初対面なのに雰囲気で誰がだれかわかっちゃう。

さすがブログで毎日のようにコメントを交わしているだけのことはあります。


しかし・・・・・・ エロネタで盛り上がりすぎだよあんたたち・・・・。

誰がと言わずともわかると思いますが私の師匠である焼津パパさんはエロネタになると盛り上がりすぎて非常に声が大きい

いい加減慣れた私も赤面するほどの話を店中に響き渡る声で熱弁ふるってます。

これが大の大人の集まりか・・・ガーン


そしてあまりのうるささのためか店を追い出され、二件目の被害店へ移動ダッシュ

しかし・・・ここでも状況変わらず・・・みんなお酒がまわっているのか更にエスカレート。

注文を取りに来るお店の女の子にも不必要に絡むエロ親父ぶり発揮

私の後ろには品の良さそうな女性3人のお客様がいましたが、もうコワくて後ろも見れないウワーン

いい加減夜中の2時をまわり、この雰囲気にお店のオーナーも「店を閉めます」とは言えない様子・・・かわいそうにタラ~

でもこの飲み会の中で割合からするとほんの数パーセントですが釣り談義が始まるとさすがに皆さん釣り好き、さっきのエロ親父ぶりはどこかに消えたみたいに釣りの話にのめりこみますね。
・・・でもウルトラマンのカラータイマーより寿命が短い。

ただこの中で心ここにあらずの方が約1名。

自らの純愛を語りだしたDarshさん

どうやらかなりの病気(?)らしく、熱い胸のうちを語ってくれましたニコニコ

・・・やっぱり病気らしい・・・ガーン

でも恋する気持ちは大切です。がんばってね、Darshさんっパンチ


ここで私がこの日お会いした皆さんの印象を一言ずつマイク


まず、海おやじさん ・・・日焼けした肌に白い歯がまぶしい海おやじさん。どうやらタイ人キラーらしい(?)んだけど、私が参加してから急にエロネタが炸裂しなくなったらしく本当のエロさ加減は私には不明。
でもと~っても優しい方でしたよ♪
私の車の駐車料金まで払っていただいて、ありがとうございました!!


コチャボさん ・・・一見さわやか好青年。でもこの日皆さんに「腹黒くん」と呼ばれるほどお腹が黒いらしい(?)。
今回のことでは色々とお世話になりました。
サミットの間中皆さんのエロネタをニコニコとだまって聞いていましたが、「腹黒くん」と呼ばれているくらいなので実は相当のものかもしれません。
コチャボさん、御疲れ様♪メールありがとう!!


なっしゅうさん・・・期待通り!!私が学生時代に仲良くできたタイプの人です(どんな説明!?)
コメントでもかなり笑わせてくれますが、エロネタも釣りネタもすごく説得力があります。ある意味貫禄!!
焼津パパさんと2人がしゃべり始めると誰にも止められないってカンジ。
オレンジゼリー食べさせてくれてありがとう。ピアスの彼女のこと聞こうと思ったのに聞き忘れたよ!


Darshさん ・・・エロネタの盛り上がりに一歩置く姿勢をとりながらも私が参加する前に話していた「ガンダーラネタ」(知りたい人はメールで直接聞いてください)はかなり赤面の話でした。
実は一番爆弾を抱えているタイプかも。競馬で言えば単勝で大穴狙えるいわゆる「ダークホース」!?
最後の「純愛トーク(本人曰くです)」にはかなりインパクトがありました。


焼津パパさん ・・・エロ過ぎて書けません。


とにかく皆さん楽しいイイ男です!


そして店を出たのが夜中の3時過ぎ(何時まで・・・)ビックリ

唯一反対方向のコチャボさんはタクシーでお帰りになり、あと4人の酔っ払いを乗せてお宅へお届けに車

最後、焼津で大御所をドロップして任務終了!


・・・また名古屋に朝帰りだよ・・・もういい加減いい歳なのに。

とりあえず寝ました・・・少しだけ・・・そして午後には淡路島に向け出発したmarikoなのでした車

続きはまた!  

Posted by mariko at 17:22Comments(58)

2008年03月27日

桜~♪

こんばんはニコニコ

一昨日の記事では皆様に大変ご心配をおかけしました。

温かな心のこもったコメントをたくさんいただき本当にありがとうございました。

また、メールを下さった方々も、本当にありがとうございました。

皆様のお一人お一人に、心から感謝しています!!



今日は名古屋は晴れ

も~すっかり春爛漫♪

外に出るのが気持ちいい季節になりました。

今日、お買い物に出たときに近所の桜並木を見てびっくりビックリ

こんなに咲いてたの~!?

身長155.5センチの小柄な私が目いっぱい背伸びして携帯で撮った桜です↓



青空と桜、と~っても清々しい気分になりましたよ♪



さて、今日は久々の釣具のお買い物。

今まで私の釣具の中に、有りそうで無かった、でもとっても大切なモノ・・・・





そう、ライジャケ!


買わなきゃいけないと思いつつ、ず~っと「そのうち」で済ませてきちゃったんですよね。

でも、いくら足場の良い漁港とはいえども、夜中一人で釣りに行って海に落ちたら・・・誰も助けてくれませんもんね~。


これを買いに今日はイケメン店長さんの店へダッシュ

暖かい昼下がり、店長さんはのんび~り(失礼かな)オシゴトをされてましたニコッ

今日は残念ながらゆっくりコーヒーをいただいている時間も無いので(出してもらえると思っているところが図々しい)、「こんにちは~、どうも!」ってお店に入るなり「ライジャケ見に来ました~」って用件だけ言って、いろいろ見せていただきました。

いつも小物だけ買ってコーヒー飲んで帰るので最近ちょっと行きにくかったんですけどね、今日はしっかり買い物しましたよテヘッ


で、いろいろ見た結果、最終的には自動膨張式の↑にしました。


手動の方が色も気にいったし安かったんですけど、私のことです、これが必要なときにはきっとテトラで頭をぶつけて気を失っているかもしれない・・・(可能性大)。


これから春のエギングシーズンにもなりますし、ますます海に出る回数が多くなりますもんね~。

足場のよくないところでアオリイカでもかかっちゃおうものなら興奮してきっと冷静さを失う私☆


必須アイテムですねパー  続きを読む

Posted by mariko at 23:13Comments(60)

2008年03月25日

キリ番荒らしさんへ

みなさんこんにちはニコッ

今日の名古屋も暖かな良いお天気ですよ~晴れ

さて、今日はタイトルに驚かれた方もいるのでは?

たくさんの方にご参加いただいた私の『桜色のキリ番(ゾロ番)企画』ですが、短時間の間の
想像を絶するような連打によって結局該当者なし、という結果になりましたよね。

今回のゾロ番企画に関しては、「下水道さん」とおっしゃる方がご自分で連打したと名乗り出て
くださいましたよ。

しかもその正当性を主張すべく今朝丁寧なコメントをよせていただきました。

私やここにいらっしゃる常連の方々にもいろんな質問をしていただいているので敢えて今日は
記事にアップさせていただきました。
興味の無い方はぜひスルーして下さい。明日以降は通常の記事に戻れるはずです。

コメントを寄せていただける方はぜひおねがいします。
その場合はどうか一般的な目でみたご意見をお願いしたいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


キリ番荒らしさんこと「下水道」さん

まずはあなたのコメントからご紹介させてもらいますね。



>残念!今回も踏み潰されました。
                        Posted by 下水道 at 2008年03月23日 16:14


>こんにちは、再登場です。
 ここのブログオーナーに『キリ番荒らし』の称号を戴いた下水道です。
 いい感じに叩かれてますね(笑)。
 中には結構過激なコメントを書いていられる常連さんもいらっしゃる様で、読んで
 いて面白いですよ。
 まぁ、企画されたブログオーナーとそれを楽しみにしていた方々にとっては面白く
 なかったでしょうが、
 致し方ないですね、
 下水道はキリ番踏む事が趣味ですから・・・


 まず、訂正して頂きたい事があります。
 50000HITは下水道の仕業ではありませんので、お間違えの無い様、推測で
 活字にされると何時の
 間にか推測で無くなり事実として罷り通ってしまいますよ。

 話は変わりますが、ここでいくつか質問があります。
 1、短時間の連続アクセスは何故ダメなんでしょうか?

 2、連続アクセスにより、ブログの機能上何か障害でも発生したのでしょうか?

 3、もし今回の出来事が下水道の仕業でなく常連の中の一人だとしたら同じ様に
   叩かれたのでしょうか、
   それとも仲間内の事だから笑って許してしまうのでしょうか?


 4、誰もが自由に立ち入る事が出来る(閲覧する事の出来る)釣り場(ブログ)で、特に
  規制された釣り方(アクセス方法)も無い場合、その釣り場の常連でない釣り人が
  サビキ仕掛けで
  一度に沢山の魚を次から次ぎへ釣り上げ、そのうちに大物(キリ番)をGETした場合、
  ルアーフィッシングで一匹づつ釣り上げてた常連の釣り人達は、その大物(キリ番)を
  GETした釣り人に対して、『それは、自分達が狙ってた魚(キリ番)だ!関係の無い
  オマエは邪魔するな。』とか、『自分達は一匹づつ(単発アクセス)釣っている
  のに、オマエのサビキ釣り(連続アクセス)はズルい、卑怯な釣り方だ。』等々
  言われるのでしょうか?

 実際の釣り場では上記の様に色々な釣り人が、色々な釣り方をされてる事が
 多いと思いますが、この場合常連の方の言い分は間違っていないのでしょうか?

 ここに集っていられる常連の方の中にも文句や、言い掛かり等を言われる時が
 あるのでしょうか?


 もし常連さんの言い分が正しいと思われる方は以降も下水道に対して、
 思い切り叩き捲ってくれても構いませんよ。



 長文かつ乱文ですいません。
                     Posted by 下水道 at 2008年03月25日 09:40


まずは、下水道さん、あなたが求めている訂正からいきましょうか。

確かにあなたがおっしゃるように50000ヒットのキリ番で1200以上もの連打をした
人はあなたではないかもしれません。
あなたが「違う」というならそうでしょう。訂正します。

でも、あなたは上のコメントで「残念!今回も踏み潰されました」って言ってますよね。
私は「今回も」というあなたの言い方で先回もあなたかもしれないと判断したわけです。
しかも、その言い回しがいかにも「またしてやったり」という感じがするでしょう、違う?

「今回は自分がしたけど先回は違う」と都合の良いことを言いたいのなら、自分が残す
コメントの仕方にも誤解されないように責任を持つべきでしょう。

あなたからの質問にも答えさせていただきますよ。

1. 短時間のアクセスが何故ダメかって?
  アクセスがダメとは言っていませんよ。あなたのアクセスの仕方は故意に今回のイ
  ベントを混乱させるためのものでしょ、それがダメなんです。
  キリ番企画なので最後の100アクセスくらいになるとある程度の連続アクセスはあ
  りますよ。
  でもそれが常識の範囲内。 知らないのなら今認識しておいてくださいね。

2. 連続アクセスによってブログの機能上問題があったか?
  ありませんよ、そんなこと。
  それでブログが停止してしまうようなことがあればとっくの昔に問題になってるでしょ。
  問題を履き違えないで下さいね。機能上の問題が無ければ何をしてもいいというわ
  けではないんです。

3. 今回の仕業があなたではなくて常連さんのうちの一人だったら笑って許せたかです
  って?
  冗談じゃないですよ。
  ここに来てくださっている方にそんな人はいません。だってコメントを残して下さってい
  る方なら堂々と「獲りました」って名乗りでてくださるからですよ。
  下水道さん、私が記事中で書いている『キリ番ゲットの条件』については何も読んで
  いないでしょ。
  キリ番ゲットの条件はね、『ナチュラム内の方、もしくは一度でも私のブログにコメント
  を残して下さっている方』ということにしたんです。
  つまり、常連さんならばたとえ連打してもゲッターとして名乗りでる資格があるってこ
  とで、責められる理屈は何もないんですよ。ただ彼らの邪魔をして喜んでいるあなた
  とは全く違うんです。

4.公開しているブログを釣り場の理念とおきかえて理屈をつけているあなたの考え方が
  理解できません。
  条件のつけられている釣り場ならそれを守るのがルール。
  あなたも釣り人の端くれなら釣り場のマナーくらいはわかりますよね?
  確かに私のブログは一般に公開されていて、誰でも立ち寄っていただくことができま
  す。コメントを残すのも自由。
  でもね、上でもお話したように今回のキリ番企画については私もルールを決めたはず
 です。
  ルールを無視して人の邪魔をして喜ぶためだけにしたことを責められても、それは当た
  り前のことじゃないかしら?
  これは公開しているブログ云々の範疇を逸脱してるでしょ。

  そんな風に釣り場のことに置き換えて、ルアーがどうの、さびきがどうのって釣りのこと
  を語っていただきたくありません。

私からも質問させてもらっていいかしら。

1. 下水道さん、今回のことをあなたは本当に「自分の趣味だから仕方ない」って心から思
ってる?

2.こうやって記事にもアップしてお話をさせていただいたけど、それでもあなたは私がまた
キリ番企画を催したら同じことをするの?

3.私のブログだから邪魔しに来たの?それとも他の人のところでも同じようなことしてる?


あれだけのコメントが書けるあなただもの、「下水道」なんて無粋なハンドルネームは変えて、
アンダーグラウンドから出てきませんか?
あなたが本当に釣りが好きなら、きっとおもしろいコメントを残してくれるもんだと期待してます
よ。

それと、1つだけお願い。
ここに来てくださっている方々やそれ以外のナチュログの会員さんたちもたくさんの方がキリ番
企画をされています。
これから計画されていらっしゃる方もいると思います。
みなさん、日頃支えて下さっている方々に感謝の気持ちをこめていろんなイベントを企画してい
らっしゃいます。
あなたに少しでも他人の気持ちを考える余裕があるのなら、邪魔しないであげてください。

ここにきてくださっている常連さんがあなたを責めるコメントを残すのは、全て私への思いやりで
してくださっていることです。
優しい彼らがあなたのことを責める姿もできることなら私は見たくないと思ってます。

コメントを承認式にしたら、というアドバイスもいただきましたが、私は敢えて承認式というカタチに
はしたくないと思います。
人の目に触れないように排除してしまうのはカンタン。

あなたも私のブログを訪れてくれている人のひとり、私はそう思ってますよ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


最後までお付き合いくださった皆様。
長くなりましたが、ありがとうございました。

今回のイベントでは混乱を招いてしまったことを心からお詫び申し上げます。
またいずれ、何かのかたちで皆様に感謝の意を示すことができるようになることを心から願っています。

これからもよろしくお願いいたします。

marikoより、皆様に愛をこめて。  

Posted by mariko at 13:40Comments(96)

2008年03月23日

ガッツ入魂~ついに桜色!?

こんにちは~ニコッ

今日も名古屋はポカポカ陽気ですよ!夜には雨が降りだすみたいですが・・・。

昨日桜も開花宣言が出されましたね!例年より6日も早いんですってビックリ

一気に春になりましたハート

昨夜は行って来ましたよ~、ガッツデビューに♪

私がガッツデビューに訪れたのは先週に引き続きマイクロタケノコの棲処、俗称「タケノコの里」ニコニコ

ここならガッツで行っても遊んでもらえるだろうということで・・・。

昨夜は満月の大潮。 所用をいろいろと済ませてからしか出かけられなかったので、私が釣り場に着いたのは干潮の約1時間前の午後11時頃。

潮が低い~汗

いくらなんでもこれで釣れるのか!?

考えてもしょうがないので、昨日壱号さん に教えていただいたことを頭に思い浮かべながら・・・キャスト♪

何これ~!?

初ガッツキャストでこけるかと思いました。グニャグニャですね~(^▽^)

でも何投かするうちにちょっと慣れて来たかな。ある程度思うところには届くように。

すると・・・コココン♪

いつものちびっ子のアタリです~ニコニコ

でもガッツだと曲がる、曲がる!!

上がってきたのは・・・



12センチのマイクロタケノコちゃ~んハート

それからも、





途中、根掛かりしたのを機にワームもベビサーから私のお気に入り、アジリンガー(冷凍みかん)にチェ~ンジ♪





マイクロタケノコ祭り開催中!!

サイズは10~13センチとミニミニサイズばっかりですけど、ガッツだと20UP釣ってるみたいに曲がりますね~!!

楽し~ハート

全部で上記サイズのタケノコメバルばかり7匹を釣ってガッツ入魂を無事終了!!

「東海ガッツ週間」に間に合ったかな!?

東海海疑似餌研究室 室長さん、研究員さん、

ヤッタリマシタ~(^▽^)v(東海海疑似餌研究室風)


さてさて、先日から告知しております「桜色のゾロ番企画」、いよいよ55555hitが近づいてまいりました!!

桜色プレゼントを獲りに来ていただける皆様、今晩~明日にかけてがヤマかと思われます。

どうぞよろしくお願いしま~す!!55555hitのキリ番を踏んでいただいた方は、何よりもまずコメントで名乗りでてくださることをお忘れなく!!

アクセスカウンタがわかる画像も保存よろしくです!!  

Posted by mariko at 12:49Comments(92)

2008年03月22日

今夜ガッツデビュー♪

こんにちはニコッ

良いお天気です晴れ

すっかり春です。桜もずいぶんつぼみがついてきました。



今日は大潮、名古屋周辺は風も穏やかです。

しかもこの暖かさですよ~!!真夜中でも気温11℃ですってキラキラ

そう、こんな日は待ちに待ったガッツデビュー!!



ガッツ鱒レンジャーを購入してから長い間経ちますが・・・一度も使ってませんでしたガーン

なぜか・・・それは愛竿エアロックを持ってしても、 釣れてなかったからですテヘッ

余裕が無かったんですよ、ガッツを出す余裕が・・・。

ま、今も釣れていない状況にあまり変わりはありませんが・・・チビタケノコが遊んでくれそうですので、いつもの漁港に行ってこようと思います。

ただ、干潮まわりで出撃になりそうなんですよね~、時間的に。

大潮なんでドン引きになりそうです。



さて、先日仕切りなおしになりました桜色のゾロ番企画、そろそろ近づいてまいりました!!

55555ヒットを踏んで下さった方には、春をテーマにした桜色のゾロ番プレゼントをご用意してます(3月15日の記事参照



今度は邪魔されたくないですから、タイトルには入れませんでした。



いつも応援してくださっている方々にぜひ踏んでいただきたいからですニコニコ

marikoの桜色のプレゼントはぜひ、あ・な・た・にハート

アクセス数的にはもう少しかかるかもしれませんが、獲りに来てくださる方はスタンバイお願いしますパンチ

次こそ!誰か獲りに来て~。

桜の季節が終わっちゃう前に・・・プレゼント  続きを読む

Posted by mariko at 12:21Comments(52)

2008年03月19日

明日も雨。

こんばんはニコッ

ここ数日暖かいですね~。

名古屋も昨日まではお天気も良くてポカポカ陽気でした晴れ

釣りに行けてたらどんなに良かったのかと思うのですが・・・仕事漬けでしたよウワーン

明日は春分の日

東海地方はどこも雨みたいですね。

せっかくの祝日なのに、残念!!

明日は久しぶりに釣りじゃないお出かけなので、今夜のうちに止んで欲しいんですけどね・・・天気予報は私の願いにどんどん相反してきてます。

週末は回復するみたいですね。

ガッツ持ってタケノコメバルと遊んでくるかな? ただいま「東海ガッツ週間」らしいし・・ニコニコ

みなさまも、楽しい春分の日をお過ごしくださ~い ハート

・・・ネタ無くてごめんね!!
  

Posted by mariko at 23:34Comments(53)

2008年03月17日

こんなところでも・・・春です。

こんばんは~ニコニコ

昨日は私のキリ番企画の仕切りなおしにたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたキラキラ

どの方のコメントもうるうる来ちゃいました、うれしくて・・・。

また新たな桜色ゾロ番も獲りに来てくださいね~ハート



さて、あの騒ぎの晩は釣りに行ってました。

ちょっと風邪気味なこともあったのでどうしようか迷ってましたが・・・やっぱり週にたった一度の楽しみです。

出かけてしまいました~車


行ってきたのは知多半島の某漁港です。ここでは大きいの釣れたこと無い(セイゴだけ)んですけど、小さいアタリなら必ずといっていいほどあるのでちょっと遊んでもらうにはちょうどいいんですよね。

でも、着いてびっくりビックリ

若者が多い! ・・・多いと言ってもたかがしれてるんですけど、大学生くらいのグループがいて女の子も交えてキャッキャやってますね~。

こういうのって、うるさいと思う人もいるかもしれませんが、女一人で夜の漁港に行っている身としてはちょっと安心だったりするのですよ。


愛竿ジョニーをセッティングして安全な港内でキャスト。

しばらくアタリがありませんが・・・


コココン!!


やっぱいてくれました~ニコニコ



またまた!!マイクロタケノコメバル(≧▽≦)

今夜も遊んでねっ♪

デジカメを出したら電池切れ。携帯で撮ったので見にくいですねテヘッ


数分後、また追加!

もう1匹!(携帯のバッテリーも危なそうなので写真撮れてません)



・・・つれなくなったので移動ダッシュ

いつもはあんまり行かない堤防の方に行ってみます。

ここでも3匹を追加!

でも・・・すべてマイクロサイズ!!

退屈はしませんが、キープできないのでちょっと不満・・・。



ここで、以前20UPはくだらないと思われた獲物を逃した奥の堤防へダッシュ

奥へ、奥へ、奥へ~っ行ってみると、 堤防の先端に1台の車がっ


釣り人・・・!?


じゃないな、誰も出てない。 カップルじゃ~んハート

春ですね♪ ・・・ってこんな堤防の奥まで車で来たの!?バックでしか絶対戻れないのに。

しかも距離が結構あるし、途中曲がってるよ!?


恋するのも命がけですね・・・うらやまし! テヘッ

じゃますると悪いのでそろそろ帰ることにします車


例のキリ番のことも気になってましたしね!



でももうびっくりするほど暖かくなりましたね。



あと3週間もするとが咲くのかな晴れ

  

Posted by mariko at 22:09Comments(54)

2008年03月16日

残念ながら・・・仕切り直しです。

こんにちは晴れ

暖かいですね~、庭にチョウも飛んでてまさに春!ってカンジです。

さてさて、昨日「桜色のキリ番」と題して50000Hit記念のキリ番企画を発表しましたが、昨夜23時すぎに50000アクセスを達成しました。

まずは昨年10月にブログを開設して以来、多くの方に見ていただき、たくさんの応援や励ましをいただいたことに感謝いたします。

本当にありがとうございますハート

ただ、昨日のコメントの中でも申し上げましたが、今回のキリ番企画に関しましては、プレゼント発表から1時間半ほどで1300件ほどのアクセスがあり50000を超えてしまったというとても不可解な部分がありました。

私も記事をアップした時点でまだ50000まで1400くらいの余裕を見ていたため釣りに出かけましたが、わずか1時間半後に50000アクセスを超えたということをいただいたコメントで知りました。

気になって家に戻り調べたところ、やはりYa○oo! の検索ページから同一の人が1200件ほどの連打をしていた形跡が見つかったため、急遽キリ番を踏んでいただいた方の名乗り出を呼びかけましたが該当者が見つからない状態でいます。

私にとっては50000hitの記念キリ番企画でしたので、このような結果になりとても残念でなりません。

ただ偶然にスルーされた方がいて、該当者なしということならそれはそれで構いません。

が、明らかに心ない方の故意による連打があったことは間違いないと思われますのでそれが本当に残念です。

キリ番企画を楽しみにしてコメントを下さった方々にも申し訳ない思いです。


ただ、凹んでいても仕方がないので再度キリ番企画を仕切り直します!パンチ

50000hitを超えてしまったので、仕切りなおしのヒット数は55555のゾロ番とさせていただきます。

今回「逃した!!」とコメントしてくださったみなさん!!

もう一度挑戦してください。

marikoはここに来てくださるみなさんに感謝の気持ちをこめてキリ番を企画しました。

あなた方に獲っていただきたいんです!!!




今回のことを鑑みて、次回キリ番のルールをもう一度しっかり決めておきたいと思います。

キリ番をゲットしていただくための条件は、

1. ナチュラム内の方、もしくはこのブログに一度でもコメントを残していただいている方

2. キリ番をゲットした時点でコメントにて「ゲットしました」と名乗り出ていただける方

3. 画面のコピー、またはデジカメで撮った画像などアクセスカウンタがはっきりとわかる状態で後ほどメールに添付、またはご 自身のブログにて記事としてアップできる方

以上の点でご協力いただける方に限らせていただきます。

また、ログイン状態とログアウト状態で同時にアクセスした場合、同アクセス数を踏む方が複数出るという可能性があることもわかりました。
その場合は早くコメントを入れていただいた方を当選者と決めさせていただきますのでご了承ください。


今回のことでは大変心を痛めています。

キリ番ゲットに挑んで下さった皆様、これに懲りずにこれからもどうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by mariko at 13:59Comments(50)

2008年03月15日

桜色のキリ番~プレゼント発表!

こんばんは~ニコッ

名古屋は良いお天気になりました晴れ

どうやら風も無さそう(に思われる)ので週1回のお楽しみに出かけたいmarikoですが・・・・

昨日からくしゃみが出て喉が荒れてます!!テヘッ

風邪???ついに花粉症???
でも花粉症の症状らしきものが他に出てこないので、珍しく風邪ひいちゃったみたいですね。

来週は大切な用があるのでこれは大事をとって休むべきか・・・。

午後20時40分現在、ひじょ~に悩んでおります。


さてさて、昨日の記事で告知しました50000hitのキリ番企画♪

い~カンジに週末に絡んできてますが、どうでしょ?明後日くらいにイキそうかな。

今回のキリ番プレゼントのテーマは『春』キラキラ

春といえば・・・やっぱり桜?

桜といえば、ピンク!!

今回はピンク中心でプレゼントを選んでみました~!!

そのラインナップをご覧下さいニコニコ


賞品番号1番!



春イカが待ちきれなくてもう爆発しちゃいそうなアナタ!!

プレミアムアオリーQ 3.5号 色はピンクマーブル




賞品番号2番!



エギ王Q NEW Trad Color 3.5号 色はピンク




賞品番号3番!



墨族 ノーマル 3.5号  色はやっぱりピンク/レインボー!!




賞品番号4番!!



セフィア エギケース Lサイズ  色は・・・ピンク欲しかった!ピンク色のエギ専用ケースにしてください!!




賞品番号5番!!!



アワビシ~ト。 色は・・・



も~、誘惑的ピンクですよっ!! 春イカをメロメロにしちゃってください!




さて、春といえばアオリイカなのでエギング関連が続きましたが・・・春はそれだけではないですね!

賞品番号・・何番だっけ、えっと・・・6番!!



ユラユラBUONO  ナチュラルローリング系リップレスミノー 11g ケミホタル25搭載可能です!

バチ抜けシーズンです。 シーバスイっちゃって下さい♪ 色は当然ピンク!!




賞品番号7番!!!



APPLAUD GT-Rシリーズ ナイロンライン 5lbs 100m

王様プロデュースのピンク・セレクション





まだまだいくよっ!賞品番号8・9番!!



月下美人 ビームスティック と ビームリーチ  まだまだメバルも忘れないでね♪

色は当然グローピンク!!



以上9点の桜色marikoセレクションです!

全体的には、こんなカンジ!




個人的な好みでエギング関連が占める割合が多いのですが、『エギングやらないよ~て』って方が踏まれた場合には他のルアーなどに交換して、私が使いたいと思います(^^)v



あ、そうそう。あともう1つ!!

いつもキリ番企画の際にはブログの中では発表していないちょっとしたサプライズをつけていますが・・・・


今回もあります!(言っちゃったらサプライズにならないんだけど)

サプライズもテーマは『春』なので・・・内容は当たった方とmarikoだけの秘密ですハート

さあ~、50000hitに到達するのはいつ頃か見えてくるようでなかなか予測がたちませんが、2~3日うちのような気がしますね。

他の大御所ブログの方々もキリ番企画を開催されていますのでお忙しいでしょうがぜひ獲りにいらして下さい!

お待ちしてま~すニコニコ  

Posted by mariko at 21:24Comments(56)

2008年03月14日

50000hit キリ番企画やります!

こんにちはニコニコ

今日は朝から雨が降ってます。 釣りに行けない諦めもついて・・・テヘッ

さ~て、先日kobaさんからいただいたコメントで50000hitが近づいていることが分かりました!(自分で全然気づいてない)

先回、先々回のキリ番を見事ゲットしてくださった方々↓

20000hit   saku07さん(エギング@GO!GO!)
30000hit   龍父さん


その節は2回とも夜中の到達にもかかわらず参加していただいた皆様ありがとうございましたm(  )m
特に30000hitキリ番のときはギリギリで告知してしまったために私の準備も間に合わず、あわただしいうちに終わってしまいましたね。

今度こそ!余裕を持って臨みたいと思いますパンチ

今回50000hitのキリ番を踏んでいただいたあなたには!

あ、あなたには・・・・・・

あなたには・・・・・

えっと・・・



↑コレ?


・・・じゃないです。生き物なので送れません。


実は・・・まだ準備してないんですウワーン


ゴメ~ン!!ごめんなさ~い!!


でも!! テーマは出来上がってるんですよっ(・ω´・)キリッ

今回のキリ番プレゼントのテーマは

『春』キラキラ

そう、春です!春といえば・・・恋の季節!アオリイカの季節!メバルの季節!入学式!結婚式!お花見!!

いろいろありますが、marikoなりのセレクトで『春』のキリ番プレゼントをご用意したいと思います!

SHIKAMO!


今回は記念すべき50000hitなのでちょっとグレードアップしていきますよ~ハート

50000hit到達は今のペースで行くと4,5日(最後はいつも急にカウンタが上がるのを見越して)以内だと思われます。

今度は夜中になりませんよ~に!!

プレゼントラインナップはまた、そのうち!!ダッシュ急げ~!!

とりあえず予告でした!!  

Posted by mariko at 14:17Comments(56)

2008年03月13日

出逢いと別れ

こんにちは。

今日は外に出ているのでスタバでコーヒーを飲みながらの更新です。

昨日は久しぶりに大親友のTちゃんに会ってランチをしました。
(井川遥似の美人です!人妻ですので悪しからず♪)

Tちゃんは私のブログを見てくれているのですが、一昨日のピアスの記事で耳の画像を載せたことでお説教をくらってしまいました。
『いい歳して耳のアップなんて載せるな』だって(>_<)
ごめんなさ〜い、もうしません!と謝っておきました(一応)。

いつも叱られてばっかりですが、私のことを思ってくれる良い友達です!


さて、今日は朝から小学校の『感謝の会』に招待されて行って来ました。

これは、一年の最後に全校生徒がボランティアでお世話になった人に感謝をするという会なのです。

私は昨年より小学校でボランティアとして英語の授業や本の読み聞かせをしているので、児童会から招待されて行って来ました!

普段授業で子供たちの前に立っている私ですが、体育館に集まった総勢700名の生徒と先生方の前で壇上に立つ、というのはさすがに緊張!

代表の子どもたちにお手紙を冊子にしたものと花束をいただきました。

最後に子どもたちが校歌を歌ってくれて感無量でしたよ〜。

で、帰りの車で子どもたちの手紙を読んで柄にもなくポロポロと泣いてしまいました。

来年も小学校の授業を受け持つ予定ですが、今年の六年生とはもうお別れなんですよね…。

何人かは私の教室に英語を習いに来ることが決まっていますが、大半はこれでお別れです。
生意気ざかりで手を焼きましたけど、やっぱり可愛かったな〜。

何年後か、この子どもたちが『先生、飲みに行こう』と誘ってくれるのを心待ちにするかな!

『釣りに行こう』ならなお嬉しいかな♪

春は別れもあって寂しい季節ではありますが、それ以上に新たな出逢いを楽しみに心を躍らせていたいですね♪
  

Posted by mariko at 12:01Comments(50)

2008年03月11日

春です♪

こんにちはニコッ

ここのところ良いお天気が続いて、すっかり春めいてきましたね!

気分はもう春

何だかソワソワと落ち着かないmarikoです。

毎年この季節になるとそうですが、春って何か新しいことが始まる予感がしませんか?

一年のスタートはお正月ですけど、年度の変わり目が4月の日本では桜の咲く季節って何かと新たな気分になりますよね。

春を機に新たな目標を立てていらっしゃる方も多いのでは!?

私のこの春の目標は、まだまだ春告魚の良型を揚げること。あと、そろそろ始まりつつあるアオリイカかな^^

アオリイカに関してはまだ未体験の私。今春はぜひ味わってみたいですね~ハート

釣り以外にもう1つ。春になるとナゼだか髪型を変えてみたり、いつもとは違うタイプの洋服を買ってみたりしたくなるのですが今年はピアスをしてみたくなりましたキラキラ

友達も半分以上が、私の姉妹も2人ともピアスをしているのですが、私は未だ未経験。

耳に少し光物があるだけでちょっと華やかに見えるのに、私はず~っとピアスをしないで来ました。

大きな理由としては、 開けるのが怖いだけパー

友達はみんな「ちょっとチクっとするだけだよ~」って言うんですけど、気が小さいのかそれがこわくって。

皮膚科に行ってちゃんとお医者さんに開けてもらいたいなとは思ってますが、まだ決心つかず。

決して痛みに弱いわけではないんです。注射も意外と平気だし、大抵のことには耐えられるんですけどね。


あと、もう1つの理由としては夫がず~っと反対してたことかな。

「わざわざ身体に傷つけることないじゃん」ってピアス反対派だったんですよ。

でも、最近お買い物のときにアクセサリーショップに立ち寄って「ピアスしたいなぁ」って言ったら、「いいんじゃないの?」って。

背中を押してもらえると「じゃあ、してみよっかな」という気にもなってきて。


でもね、私の耳ってピアスが似合う耳じゃないみたいなんですよね↓



ピアスは耳たぶが薄い人の方が似合うんですって。

私は耳たぶが大きくて厚みのあるタイプ。(福耳なのかな。福は来ないんだけど)

友達も私と同じような耳をしていて、思う場所にはピアスが開けれなかったって。

でもやっぱり針を刺すのがちょっとこわ~い!!

魚の気持ちがちょっとわかったりしてタラ~

さて、私のピアス初体験、いつちゃんと達成されるのやら。

・・・またどうでもいい話ですけどねテヘッ  

Posted by mariko at 10:24Comments(64)

2008年03月09日

襲われちゃった!!

こんばんはニコッ

お天気も良かった週末、釣りにレジャーに楽しく過ごされましたか?

土曜は朝から子ども会の用事に追われ、バタバタとしていました。

な~んと、私marikoは4月から地域子ども会の会長に就任いたします。

こんな子ども会会長でいいのかしら!?と不安になりますが・・・仕方ないんですよね~。

学校、教室、子ども会・・・と4月からは子ども、子ども、子どもに囲まれる毎日ですハート

加えて同時に自治会の役員も回って来ました。これは順番に回ってくるものなので避けようがないんですよ!

昨日は風もなくて良さそうだったので、夜さっさと釣りに出かけたかったのに自治会の会合が夜7時から。

8時すぎには何とか終わって、「行けるかな?」って家を出たのが夜の10時くらいだったかな。

久しぶりに知多半島の先端までドライブです車

11時ちょっとすぎに現場着。

さあ、キャスト・・・って2,3投してたらリーダーがビヨヨ~ンってカールしているのに気がつきました。

「交換するか~・・・」

風が無いのでその場で座って新しいリーダーに結び直しますが、気温は低いらしく手が冷た~い汗

なかなか思うように結べません。

何だか神様「早く結べ!」って声が聞こえるような気がしましたテヘッ


何とか結び終わって数投するも、アタリも無いので移動車


久しぶりのポイントに来ますがド干潮にあたっているので底が見えてて全然ダメそうタラ~


・・・そしてまた移動車


ちょっと前(年末なのでちょっとじゃないか)に来て、餌釣りのおじ様がメバルを揚げていたポイントに来ました。

少し離れたところで若者のグループがマイクロサイズのタケノコメバルを揚げて大騒ぎしています。

それにしても潮どまりだし、かなり低潮位なのでどうかな~と探っているうちに

ココン!とかわいらしいアタリ。

13センチくらいのマイクロタケノコが釣れましたニコニコ

ここでカメラを忘れたことに気がつき、「ま、いいか」とタケノコちゃんにバイバ~イパー


・・・さむっ!!

何だかさっきからすごく寒い。確かに気温は低いものの、風も無いししっかり着こんでいるので大丈夫なはずなんですけど・・・。

・・・これは眠いサインです パー

眠くなると体温上がりませんか? 私は眠くなってくると若干体温が上がるらしく、それですごく寒くなっちゃうんですよ。

さすがにこの1週間忙しくて寝不足気味だったので、激しい睡魔に襲われちゃいました

でもこれから潮が上げてくるし、まだ釣りたいな・・・(´・ωヾ )ゴシゴシ

10分だけ!10分だけ仮眠をとることにします。

時刻は0時55分。 1時10分ころからは再スタートできるよう携帯のアラームをセット。

車で毛布(3週末連続じゃん!)を被ってウトウト・・・・


ZZZZZ・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・

ハッビックリ


時計を見たら、 2時55分!?

2時間も眠っちゃった~ウワーン

あまりの疲労感にとても再度スタートする気になりません。

おとなしく帰ることにしました車



こんなこと、前にもよくあった気がするなぁ。

そう、学生の頃、定期試験の前になるとやけに眠くなったんですよね。

10分だけ・・・ってアラームセットして眠って、何度泣きをみたことか。


ここのところどれだけ疲れてても釣りをする元気だけはあったんですけど、今週はさすがに睡魔に勝てませんでしたZZZ…  

Posted by mariko at 23:51Comments(56)

2008年03月07日

ギリギリの魅力

こんばんはニコッ

週末の晩ですね!!お天気も悪く無さそうだし、出撃されている方も多いのでは?

イヤになるほど忙しかった1週間を終えて、ちょっと一息のmarikoです。

週末とは言ってもこれからちょっと釣りに・・・というほどは海の近くにも住んでないし、子どもたちもいるので私にとっては金曜の夜はまだ釣りモードではありません。

それなら家で映画でも・・・テレビ


すっかりくつろぎモードに入ってしまっているのでレンタルDVDを借りに行くのも面倒です。

家にあるお気に入りのDVDを出してきて・・・。


私のお気に入りと言えばパイレーツ・オブ・カリビアンが定番(ジョニー・デップの顔に穴が開くほど観てます)ですが、今日の気分はちょっと違うな。


今日は、これです!



オースティン・パワーズハート


有名なおバカ映画なので、知ってる人は知ってますよね(当たり前か)。

知らない方のために・・・内容は、ありません。(笑)


本当にくだらないコメディーです。しかも子どもにはあまり見せたくないエロネタ満載。

でもそのセンスがバツグンなんですよ~キラキラ

主演と脚本をてがけるマイク・マイヤースが最高!しっかり私のツボにはまってます。

何がバツグンって、大人が笑えるエロネタのギリギリをついてくるんです。

もうあと一歩行き過ぎると下品で観てられなくなるんですけど、ほんとにその一歩手前。絶妙です。


しかも毎作品出てくる女の子がめちゃくちゃカワイイ!!


色っぽくてかわいくて、女の私がほれ込んじゃいますハート


特に2作品目のヘザー・グラハムはめちゃくちゃキュートだし、3作品目は言わずと知れたビヨンセですよ。


憧れちゃいますね~^^


あ、今日は釣りと全然関係ない話でごめんなさい。


今夜はこれを観ながら死ぬほど笑いますよハート

お堅い方には嫌気のさす映画かもしれませんが、mariko的にはこういうので大笑いするのが精神的健康法です。


ギリギリでも逝き過ぎない、粋な大人(?)になりたいものですニコニコ  

Posted by mariko at 21:31Comments(44)

2008年03月06日

バッグの中身♪

こんにちはニコッ

忙しいといいながらもしつこく記事をアップしているmarikoです!

今日もちょっと雲が出ているとはいえ名古屋は良いお天気ですね晴れ
ん~、少しずつ春めいて来たかなぁ。なんだかソワソワしちゃいます。

昨日はみなさんの「働け!!」という温かいコメントで何とか今週のヤマだけでも乗り切ることができました。

・・・とはいえまだまだ忙しさは続きますけどネ。次の釣りのためにがんばりますパンチ

さてさて、釣りにも行けない平日は何を書こうかな・・・と思っていたところ、部屋の片隅に先日釣行に行ってからそのままのタックルバッグが!

そういえば、他の人たちはみんなどんなものを持ち歩いているんでしょう?

marikoのバッグの中身、見ちゃいます?
 ・・・恥ずかしいから、あんまりじっとは見ないでネ♪





これが私が最近釣りに持ち歩いているバッグです。 車から降りたら釣り場で使うもの一式が入ってます。





まず、携帯電話。みなさんからのコメントを釣り場でも読ませていただいてます(^▽^)Thanks!





反対側のポケット(多分ペットボトル入れ)にタオルです。



中を開けると・・・(チョットだけよ♪)




いろいろギッシリ入ってます。昔から荷物は多い方ですが、タックルバッグはあんまり詰めちゃうと釣り場でサッとモノが出せなくなっちゃいますねテヘッ


で、肝心の中身はというと・・・



ご存知ルビアス二姉妹。 今はメバリング用(2004)とエギング用(2506)ですね。





ワームボックス。こうやって見るとポップな色ばかり選んでるみたいです。お菓子みたい(?)





ジグヘッドとプラグ。すぐ根掛かりさせちゃうので多めに持っておかないと。





奥のポケットにはボックスに入れていないワームの袋版。ボックスに入れないんだったら車に置いておけばいいのにね。





使えもしないハードルアーの数々。いつ使うの~!?





リーダー用フロロラインとメジャー。

リーダーは結ぶの遅いって叱られたなぁ・・・。 メジャーは25cmもあれば用が足りますね・・・・今のところ。





これが漏れちゃったら大変!!





ガム。魅惑的な朝つゆライチの香り♪





ウェットティッシュとなぜか新品のMDスクウィッドRV。 突然のイカの襲撃にも対応可!?

これから春はここにエギケースを追加ですニコニコ



最後に・・・



台湾のお土産でもらったシルクの小袋。

中身?言・え・ま・せ・ん!!

イザというときなかったら困るでしょハート


以上、marikoの現在のタックルバッグの中身でした!!  

Posted by mariko at 13:15Comments(52)

2008年03月05日

逃げたい!!

こんにちはニコッ

今日の名古屋は晴れときどきくもり

窓の外を見る限り風はけっこう強そうですね~。

でも窓を開けて深呼吸をすると確実に春の匂いに近づいてきている気がします(花粉症の人には自殺行為ですね!)

今日は娘が校外学習に行くのでお弁当持ち。

ふだんは忙しくてなかなか構ってあげられないのでこんなときくらいは娘の好きなメニューでお弁当を作ってあげます食事



朝からバタバタして、やっと一息。コーヒータイムです。

平日なので釣りに行けるわけでもなく、ぼちぼち仕事でもするかとデスクに着席。

・・・すると、会社のスタッフから電話 「先生、提出書類がまだ届いてませんよ~」 

次に新入学問い合わせの電話 「4月からお世話になりたいと思うのですが、入学手続きを・・・」  
  
小学校から英語の授業に関する電話 「今週金曜日は朝の英語読み聞かせ予定入れちゃいますけどいいですか?」  

も~、次から次へと押し寄せる波のように・・・。

何これ!?何でこんなに忙しくなっちゃうの!?

書類仕事も山ほどたまり、午後からの授業の準備と郵便局、銀行にもまわらなければいけません。

誰かた・す・け・て~!!

爆発しそうなのでとりあえずブログにぶつけてみました。

こんなことしてる間に少しでも仕事すすめればいいのにねテヘッ

みなさんそろそろ春の準備に入ってるみたいだし、私も釣具屋めぐりたいのに・・・タラ~

もともとこの時期は年度末&新入生の入学手続きで毎年忙しい時期ではあるのですが・・・今年はちょっといろいろな諸事情が重なってちょっと異常です。

仕事あっての趣味!!それがわかってるだけに仕事だけは一生懸命やらなくちゃ・・・・。

でも、ほんとは

逃げ出した~い!!ダッシュ  

Posted by mariko at 10:48Comments(54)

2008年03月03日

お久しぶり♪

こんばんはニコッ

今日は先日のコラボで徹夜してしまったせいか時差ボケのような状態で、レッスン中にすごい眠気に襲われてしまいました。

意外と徹夜明けの昨日は大丈夫で、今日もすんなり起きれたんですけど夕方にキましたね~。

・・・で、夜になったらまた平気なんですよ。釣りに行っちゃおうかと思うくらい。(うそテヘッ


今日は昨日持ち帰ったメバルを「おいしく食べる」日です!!

最近なかったもんな~、釣魚を料理することって。

1ヶ月くらいまえに釣ったカサゴ以来ですよ!!

・・・というわけで今日は一日中メバルのことばっかり考えてました食事

何?何にするべき!?

何だかいろいろ凝ったことも考えましたが、せっかく久しぶり(釣ったメバルは昨年6月以来です!)にメバルの味を楽しむのだから・・・ここはオーソドックスに行きましょう!!

結局パパさんが釣った一番大きなメバルはお刺身に!!

そしてあとは煮付け(実はこれが一番すきハート)にすることに。

ラパランさんからセクシー料理に、というリクエストをいただいてましたビックリ

で、でもどうやったらメバルってセクシー料理になるの!?


皮を脱がす!?・・・ダメかダウン

身をよじらせる!? ・・・・苦しそうか汗

じゃ、料理人の私が何かする!? ・・・・色気が足りないブロークンハート


・・・ ラパランさん、ムリでした~(〃▽〃)ゴメンヨ!!

結局・・・



お刺身を少し取り分けて、南高梅あえに♪



やっぱりこれがすきハート

おいしくいただきました~♪ごちそうさまでした!!

あ、そうだそうだ。
お魚は実は1匹を除いて焼津パパさんが釣って下さったメバルなんですよねニコニコ

パパさん、ありがとうございました~!!おいしかったよん♪(またお願いします!)  

Posted by mariko at 22:00Comments(48)

2008年03月02日

リベンジ!

こんにちはニコッ

名古屋はポカポカしてとても良いお天気になりました晴れ

こんな日は釣り場観察を兼ねて海に出かけると気持ちがいいんでしょうね~。

が、私marikoはほとんど徹夜明けですので窓辺でボ~っと過ごしてます。

昨日は風が強かったのですが、出かけましたよ~。

先週末のコラボは春一番の爆風に見舞われ、普段は釣らない珍しいものを釣り上げてしまうハプニングつきで撃沈となりました。

・・・そこで、急遽「リベンジする?」という話になり、行って来ましたよ~、静岡県は焼津の海に!!

さて、今回リベンジに同行していただいたのは先週末その行いの悪さから私を苛酷な釣りに巻き込んだ焼津のエロ仙人、焼津パパ師匠です。

「状況良さそうだよ」という甘い言葉に乗せられ、焼津に集合したのは夜の8時。

・・・嫌な予感はしていましたが、車から降りた途端、

ビュ~っガーン

・・・風強いじゃん・・・!!

「おいらの日頃の行いが悪いから・・・」と一応しおらしい言葉を吐きますが、名古屋から呼びつけておいて釣らせなかったら今度こそ海に落としてやろうと思いました。

釣り場についても、依然風強し!!

ですが先週末の爆風を経験しているので風には負けないからだになっています。

「負けるもんか~」とキャストしていると・・・・ナント、だんだん風が弱まって・・・ほとんど無風の状態に!!

「これは釣れちゃうかも!やっぱおいらの日頃の行いがいいんだな~」などとさっきまでの「おいら」は一体どこに行っちゃったんでしょ?

・・・と、その何分後かにコココン!!と私の竿にショートバイトの手ごたえ!!

なかなか乗りませんが、しばらして、コン!グググ~っとジョニーのソリッドティップが入りました!!

キー○(≧▽≦)○ター!!!

21センチ!!念願の今季初20UPメバルです~ハート

さっそく記念撮影チョキ



・・・と、ここで師匠から物言いがつきます。

写真の撮り方が悪いって。 あ~そうじゃない、とかこうじゃない、とか結構うるさいテヘッ

しまいにはカメラを取り上げて師匠自ら撮影してくれました ↓



あ~、確かにネ。毎日魚の写真を撮っているだけあります。師匠の言うように体高もあって大きく見えるかも。

しかも「トリミングしてから載せろ!」と偉そうですテヘッ

でも「バス持ちの写真も」ってことで撮影してくれました♪



これも後から「左手がじゃま!」ってダメ出しされたんですけどね・・・。



今回の初フィッシュはまず私。

ここで師匠には先週に引き続きフグを釣って欲しいと密かに願う私ですが・・・・(^m^)

さすがの焼津パパさん、まずは22センチ

続いて26センチ!!

アタリが悪くなってからも20センチ!!!

・・・たしかもう一匹ありましたが何センチか忘れました

この素晴らしい釣果についてはご本人のブログでどうぞ!!(今夜くらいにはアップされるかな?)

釣りの間中またくっだらないエロ話を次から次へと出してきますが、いちいち聞いているとキリがないので釣りの講義だけを真剣に聞き、後は適当に受け流しです。

でもね、さすがです。 あれだけ毎日のように短時間で好釣果を揚げられるテクニックを間近で見られましたキラキラ

先週のフグの前置きがあるせいか、サクッと次から次へ20UP(1匹は26センチ)を揚げる姿はカッコイイですよドキッ

・・・まあこれくらい褒めておけばいいかな。

先週は3時過ぎに爆風と寒さに負けて泣く泣く撤収しましたが、今回は風も弱かったせいか時間を忘れ、撤収したのは朝も6時に近くなってからでしたビックリ



朝です。一晩中ですね・・・汗

でも20UPが釣れてホントに嬉しかった!! パパさんに感謝です♪

最後に、今日の釣果を記念撮影!



私が釣ったのは一番下のメバちゃんだけ。

あとはぜ~んぶ師匠の獲物です。さすがです!

でも一匹残らず私がいただいてきてしまいました~ニコニコ

いま食べたいお魚1位にランクインのメバルハート

おいしくいただくのが楽しみです食事

  

Posted by mariko at 13:41Comments(60)