2010年04月20日
南の国から 第3日目
こんばんは
今日からまた夏に向けてのダイエット&筋トレに励もうと朝からジムに向かおうとした矢先、仕事の電話に呼び止められダイエットの延期を余儀なくされたmarikoです。
・・・だから痩せられないのは仕事のせいということで
オーストラリア旅行第3日目です。
この日の予定は一日海
海と言えば釣り・・・という気持ちは抑えて・・・家族サービス、家族サービス☆
ケアンズから船で1時間ほど走った小さなサンゴ礁の島、グリーン島に向かいます
しかしこの日も雨の音で目が覚めて・・・海遊びなのに雨かいな~
と思っていたらホテルを出発するころには雨が止んでいて、
朝9時、ケアンズ港のターミナルでチェックイン♪
空はどんより曇っていますが、徐々に良くなることを期待します。
後ろにある大きい方の船、『BIG CAT』にいざ乗船!!
大きな双胴船の中はかなり広くて席もゆったり。
これなら楽にグリーン島まで行けるな~と思っていたら、スタッフの方々が酔い止めの錠剤を配っています。
結構みんな飲んでますね・・・。
でもサンゴ礁の海で、どうみたって穏やかな日に、こんな安定感のある大きな船に乗っていて・・・
私には必要なさそうですね
でも、我が家の男子チームは船に弱いんだっけ・・・。
いちおう飲ませておいた方がいいかも、保険として。
二つ返事で酔い止めを飲んだ二人はそれで安心したのか
船の中でチェスに興じるという大胆な行動に出ました
ぜったい後から後悔するくせに・・・
そして20分後には
後悔してました(笑)
愚か者たちめ・・・
一方、船にはめっぽう強い女子チーム(女子?)
写真を撮ってくれる人たちが半死になっているので自分たちで撮影☆いぇ~ぃ!強いゼ!(笑)
だって・・・大荒れの伊勢湾でルアー船のミヨシに乗って釣りしてることを思えば陸にいるのと変わらないくらいしか揺れてませんよ。
それでも何度かスタッフの人が回ってきては「大丈夫ですか~」って訊かれました。
そしてグリーン島に到着!
船でシュノーケルセットを借りて島に上陸します
そしてなんと・・・私の日ごろの行いが良いせいなのか・・・
空には太陽が
いや~、やっぱり海遊びの日は晴れじゃないと!!
ん~、雨続きで濁りが入っているとは言え、やっぱりきれいです。
心ウキウキ、桟橋を渡って島に上陸し、桟橋脇のビーチへGO!!
シュノーケリングが大好きな我が家の子供たち。
以前は流水プールでもシュノーケリングしてて恥ずかしかったです。
ここなら・・・思う存分やってくれぃ!!
しかし、浜辺からしばらく泳いでもあるのは砂と海藻ばかり・・・。
たまに小さな魚に遭遇するもこれといってきれいな光景は見られません。
これは、場所をちゃんと確かめないと!!
さっそく島のインフォメーションに走り、おっちゃんにサンゴ礁のある場所を聞いて再度トライ
ありました~!!
なんとかそれらしいサンゴ礁が
・・・でも、イマイチ光が届いていないのか、水に濁りが入っているのか・・・。
もうちょっとコンディションが良かったらな~なんて思いつつも、入れ替わり現れる烏賊の赤ちゃんやブダイのようなお魚と戯れているうちに、あっという間にランチタイム
船でビュッフェ形式のランチをとったあとは、半潜水艦ツアーに参加します。
窓の外は・・・
ギョギョ!!
フエフキダイやギンガメアジが山のように・・・。
時折BIGサイズのGTも優雅に姿を現し、私marikoを翻弄します・・・。
ああ~・・・
この中にジグ入れてみたいっ
未練(?)タラタラで半潜水艦を降り、また島に戻ります。
桟橋を戻っていくと・・・
あれあれ!?
午前中と風景が変わってる・・・。
どうやら干潮のようです。
浅くなったところの水面下で何かうごめいている!?
ゲッ
ベイトだらけ
グレーの部分は全部ベイト・・・気持ち悪っ
今ここで泳いだら激しくくすぐったいんだろうな~。
午前中に泳いだサンゴ礁の辺りも浅くなったので、もう少し光も届いてきれいに見えるかも
船の出航時間まで、再度シュノーケリングにトライ
うん、どうやら午前中よりはきれいです。
釣りができないのは辛いけど、こうやって魚を眺めながら泳ぐのも悪くはないですね
そして午後3時、ケアンズに向けて再度出航
帰りは・・・
全員仮死状態でした(爆睡)
夕方ケアンズ港に着いて、しばらく街をぶらぶらします。
夫はどうしてもクロコダイル・ダンディーのような帽子が欲しいらしく、店に入ったままなかなか出て来ません。
子ども達も退屈し始めたとき、通りの向こう側の公園にプール発見
なんと・・
さんざん泳いで来てへろへろになって帰ってきたのに
『プールで遊びたいっ!!』
マジでっか・・・・
とはいえもう大人にはそんな体力は残されていないので、コーヒー片手にベンチに残り、遊びには体力の限界を見ない子供たちの背中を見送ります。
海辺に無料で開放されている海水プール・・・良いところです。
暗くなるまでさんざん遊びまくった子ども達が水から上がった頃、ポツポツと降り始めた雨がまた土砂降り状態に
急いでアーケードの下に逃げ込み、ナイトマーケットで食事をした後タクシーでホテルまで戻りました。
順番にお風呂に入ると、なぜか背中が痛い・・・。
あ~!!!!
一度水に入ったあと、背中の日焼け止めを塗り直すのを忘れてず~っとシュノーケリングしていたために・・・
体の裏側だけ真っ赤っ赤!?
ゲゲ~っ☆油断してました・・・
そして追い打ちは・・・
チャンチャラリンラ~ン♪
↑
メールの着信音
なんと・・・
日本から爆弾が飛んできました・・・。
なんでも
『爆弾は南半球に届くのか!?』という壮大な実験だそうです・・・
・・・
地球上どこに逃げても被弾するのだろうか・・・。
そんな疑問を抱えながらベッドで気絶したmarikoのオーストラリア三日目なのでした。
今日からまた夏に向けてのダイエット&筋トレに励もうと朝からジムに向かおうとした矢先、仕事の電話に呼び止められダイエットの延期を余儀なくされたmarikoです。
・・・だから痩せられないのは仕事のせいということで
オーストラリア旅行第3日目です。
この日の予定は一日海
海と言えば釣り・・・という気持ちは抑えて・・・家族サービス、家族サービス☆
ケアンズから船で1時間ほど走った小さなサンゴ礁の島、グリーン島に向かいます
しかしこの日も雨の音で目が覚めて・・・海遊びなのに雨かいな~
と思っていたらホテルを出発するころには雨が止んでいて、
朝9時、ケアンズ港のターミナルでチェックイン♪
空はどんより曇っていますが、徐々に良くなることを期待します。
後ろにある大きい方の船、『BIG CAT』にいざ乗船!!
大きな双胴船の中はかなり広くて席もゆったり。
これなら楽にグリーン島まで行けるな~と思っていたら、スタッフの方々が酔い止めの錠剤を配っています。
結構みんな飲んでますね・・・。
でもサンゴ礁の海で、どうみたって穏やかな日に、こんな安定感のある大きな船に乗っていて・・・
私には必要なさそうですね
でも、我が家の男子チームは船に弱いんだっけ・・・。
いちおう飲ませておいた方がいいかも、保険として。
二つ返事で酔い止めを飲んだ二人はそれで安心したのか
船の中でチェスに興じるという大胆な行動に出ました
ぜったい後から後悔するくせに・・・
そして20分後には
後悔してました(笑)
愚か者たちめ・・・
一方、船にはめっぽう強い女子チーム(女子?)
写真を撮ってくれる人たちが半死になっているので自分たちで撮影☆いぇ~ぃ!強いゼ!(笑)
だって・・・大荒れの伊勢湾でルアー船のミヨシに乗って釣りしてることを思えば陸にいるのと変わらないくらいしか揺れてませんよ。
それでも何度かスタッフの人が回ってきては「大丈夫ですか~」って訊かれました。
そしてグリーン島に到着!
船でシュノーケルセットを借りて島に上陸します
そしてなんと・・・私の日ごろの行いが良いせいなのか・・・
空には太陽が
いや~、やっぱり海遊びの日は晴れじゃないと!!
ん~、雨続きで濁りが入っているとは言え、やっぱりきれいです。
心ウキウキ、桟橋を渡って島に上陸し、桟橋脇のビーチへGO!!
シュノーケリングが大好きな我が家の子供たち。
以前は流水プールでもシュノーケリングしてて恥ずかしかったです。
ここなら・・・思う存分やってくれぃ!!
しかし、浜辺からしばらく泳いでもあるのは砂と海藻ばかり・・・。
たまに小さな魚に遭遇するもこれといってきれいな光景は見られません。
これは、場所をちゃんと確かめないと!!
さっそく島のインフォメーションに走り、おっちゃんにサンゴ礁のある場所を聞いて再度トライ
ありました~!!
なんとかそれらしいサンゴ礁が
・・・でも、イマイチ光が届いていないのか、水に濁りが入っているのか・・・。
もうちょっとコンディションが良かったらな~なんて思いつつも、入れ替わり現れる烏賊の赤ちゃんやブダイのようなお魚と戯れているうちに、あっという間にランチタイム
船でビュッフェ形式のランチをとったあとは、半潜水艦ツアーに参加します。
窓の外は・・・
ギョギョ!!
フエフキダイやギンガメアジが山のように・・・。
時折BIGサイズのGTも優雅に姿を現し、私marikoを翻弄します・・・。
ああ~・・・
この中にジグ入れてみたいっ
未練(?)タラタラで半潜水艦を降り、また島に戻ります。
桟橋を戻っていくと・・・
あれあれ!?
午前中と風景が変わってる・・・。
どうやら干潮のようです。
浅くなったところの水面下で何かうごめいている!?
ゲッ
ベイトだらけ
グレーの部分は全部ベイト・・・気持ち悪っ
今ここで泳いだら激しくくすぐったいんだろうな~。
午前中に泳いだサンゴ礁の辺りも浅くなったので、もう少し光も届いてきれいに見えるかも
船の出航時間まで、再度シュノーケリングにトライ
うん、どうやら午前中よりはきれいです。
釣りができないのは辛いけど、こうやって魚を眺めながら泳ぐのも悪くはないですね
そして午後3時、ケアンズに向けて再度出航
帰りは・・・
全員仮死状態でした(爆睡)
夕方ケアンズ港に着いて、しばらく街をぶらぶらします。
夫はどうしてもクロコダイル・ダンディーのような帽子が欲しいらしく、店に入ったままなかなか出て来ません。
子ども達も退屈し始めたとき、通りの向こう側の公園にプール発見
なんと・・
さんざん泳いで来てへろへろになって帰ってきたのに
『プールで遊びたいっ!!』
マジでっか・・・・
とはいえもう大人にはそんな体力は残されていないので、コーヒー片手にベンチに残り、遊びには体力の限界を見ない子供たちの背中を見送ります。
海辺に無料で開放されている海水プール・・・良いところです。
暗くなるまでさんざん遊びまくった子ども達が水から上がった頃、ポツポツと降り始めた雨がまた土砂降り状態に
急いでアーケードの下に逃げ込み、ナイトマーケットで食事をした後タクシーでホテルまで戻りました。
順番にお風呂に入ると、なぜか背中が痛い・・・。
あ~!!!!
一度水に入ったあと、背中の日焼け止めを塗り直すのを忘れてず~っとシュノーケリングしていたために・・・
体の裏側だけ真っ赤っ赤!?
ゲゲ~っ☆油断してました・・・
そして追い打ちは・・・
チャンチャラリンラ~ン♪
↑
メールの着信音
なんと・・・
日本から爆弾が飛んできました・・・。
なんでも
『爆弾は南半球に届くのか!?』という壮大な実験だそうです・・・
・・・
地球上どこに逃げても被弾するのだろうか・・・。
そんな疑問を抱えながらベッドで気絶したmarikoのオーストラリア三日目なのでした。
Posted by mariko at 00:24│Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは~。
ボクもグリーン島行きましたよ。
船じゃなくて、水上飛行機で。
どうやらグリーン島付近は釣り禁止みたいですよ。
ちなみにぼくもクロコダイル・ダンディーのような帽子買いました。
ボクもグリーン島行きましたよ。
船じゃなくて、水上飛行機で。
どうやらグリーン島付近は釣り禁止みたいですよ。
ちなみにぼくもクロコダイル・ダンディーのような帽子買いました。
Posted by 鯱ゴールド at 2010年04月20日 01:25
うひょ~(>_<)
思いっきり命の洗濯してますねぇ♪
うりゃましい~!
しかし・・・ グリーン島恐るべし魚影っすね
こっそり独りのこって釣りまくって見たいですよ
今日あたり背中・・ ピリピリ・・ ペリ~って
一皮剥けてまたまた良い女になってたりして(#^.^#)
思いっきり命の洗濯してますねぇ♪
うりゃましい~!
しかし・・・ グリーン島恐るべし魚影っすね
こっそり独りのこって釣りまくって見たいですよ
今日あたり背中・・ ピリピリ・・ ペリ~って
一皮剥けてまたまた良い女になってたりして(#^.^#)
Posted by maru3392 at 2010年04月20日 07:15
綺麗な海ですね~。
ロッド,レンタルで!
ロッド,レンタルで!
Posted by koba at 2010年04月20日 07:56
ゥΨ(◎`∀´◎)Ψけケヶ毛!!
爆弾は南半球に届きましたね?!
喜んでもらえて何よりです ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
〇曜日は 爆弾待ってますよん(仮)
爆弾は南半球に届きましたね?!
喜んでもらえて何よりです ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
〇曜日は 爆弾待ってますよん(仮)
Posted by mitsu at 2010年04月20日 10:35
こんちは!
オーストラリア いいっすね~!
楽しい時間を過ごすことが出来たみたいですね。 釣りはできなっかたみたいですが・・・
オイラも行ってみたいっす。 そのときは情報下さいね(^^)
オーストラリア いいっすね~!
楽しい時間を過ごすことが出来たみたいですね。 釣りはできなっかたみたいですが・・・
オイラも行ってみたいっす。 そのときは情報下さいね(^^)
Posted by kyoichi at 2010年04月20日 12:57
marikoさん
こんばんわ。
オーストラリアいいですね~(^^)今度は是非オーストラリアで釣りができるといいですね。
早く、オーストラリアで釣りができなかった鬱憤を是非伊勢湾で晴らしてください。
こんばんわ。
オーストラリアいいですね~(^^)今度は是非オーストラリアで釣りができるといいですね。
早く、オーストラリアで釣りができなかった鬱憤を是非伊勢湾で晴らしてください。
Posted by KEN at 2010年04月20日 21:09
鯱ゴールドさん
こんばんは~♪
Σ(゜◇゜ノ)ノおぉっ☆
鯱ゴールドさんもグリーン島経験者ですね!?
しかも水上飛行機でなんて、セレブ~!
あの周辺は釣り禁止でしょうね。
世界遺産のサンゴ礁群に釣り具のゴミ等散乱させられませんよね。
鯱ゴールドさんも買っちゃったんですね、クロコダイルダンディーみたいな帽子(笑)
でも鯱ゴールドさんなら似合いそう♪
こんばんは~♪
Σ(゜◇゜ノ)ノおぉっ☆
鯱ゴールドさんもグリーン島経験者ですね!?
しかも水上飛行機でなんて、セレブ~!
あの周辺は釣り禁止でしょうね。
世界遺産のサンゴ礁群に釣り具のゴミ等散乱させられませんよね。
鯱ゴールドさんも買っちゃったんですね、クロコダイルダンディーみたいな帽子(笑)
でも鯱ゴールドさんなら似合いそう♪
Posted by mariko at 2010年04月20日 22:54
maru3392さん
こんばんは^^
(*≧∀≦)q゛ウシシシシ
命の洗濯してきましたよん♪
でもね・・・
帰ったきたらまた仕事漬けで☆
ね~、魚影濃いでしょ!
保護されているせいもあるでしょうけど、アングラーとしてはあの群れの中にジグ投げたらどうなるかやってみたい衝動に駆られます。
実は・・・
もう一皮剥けちゃいました(*ノωノ)ポッ
でも・・・いい女にはほど遠く・・・
この歳になって焼いちゃったりして、シミが心配~マ・マズィ(((((;;゜д゜)
こんばんは^^
(*≧∀≦)q゛ウシシシシ
命の洗濯してきましたよん♪
でもね・・・
帰ったきたらまた仕事漬けで☆
ね~、魚影濃いでしょ!
保護されているせいもあるでしょうけど、アングラーとしてはあの群れの中にジグ投げたらどうなるかやってみたい衝動に駆られます。
実は・・・
もう一皮剥けちゃいました(*ノωノ)ポッ
でも・・・いい女にはほど遠く・・・
この歳になって焼いちゃったりして、シミが心配~マ・マズィ(((((;;゜д゜)
Posted by mariko at 2010年04月20日 23:12
kobaさん
こんばんは~!!
ん~☆レンタルできるものならばしたくなっちゃいますね~。
もし次に行く機会があったら今度はフィッシングガイドツアーとかに行きたいな~。
でもそれより現実世界に戻ってきたので日本の海で釣らなくちゃですね!!
がんばるぞ~♪
こんばんは~!!
ん~☆レンタルできるものならばしたくなっちゃいますね~。
もし次に行く機会があったら今度はフィッシングガイドツアーとかに行きたいな~。
でもそれより現実世界に戻ってきたので日本の海で釣らなくちゃですね!!
がんばるぞ~♪
Posted by mariko at 2010年04月20日 23:16
ミッチ~♪
デタ━━( っ・ω・)っ━━!!!!
壮大な実験の張本人め!!
あれだけたくさんの魚を見ながら一切釣りができないで涙をのんで我慢してたのに、さらに爆弾をくらうとは・・・。
今度の日曜日は何が揚がっても爆弾送りつけてやる!!
それがたとえウミウシでも!!
デタ━━( っ・ω・)っ━━!!!!
壮大な実験の張本人め!!
あれだけたくさんの魚を見ながら一切釣りができないで涙をのんで我慢してたのに、さらに爆弾をくらうとは・・・。
今度の日曜日は何が揚がっても爆弾送りつけてやる!!
それがたとえウミウシでも!!
Posted by mariko at 2010年04月20日 23:23
おおお!!
セレブ!!
・・・で・・・
ベイトだらけの海で泳いだ感想は???
(* ̄m ̄)プッ
イカだらけの海・・・そんな海に行って見たい
(≧▽≦;)
セレブ!!
・・・で・・・
ベイトだらけの海で泳いだ感想は???
(* ̄m ̄)プッ
イカだらけの海・・・そんな海に行って見たい
(≧▽≦;)
Posted by 海おやじ at 2010年04月21日 06:51
kyoichiさん
こんにちは♪
おかげさまで楽しかったです(^▽^)
でもこの海を目の前にして釣りが全くできなかったのはある意味ストレスフルな旅行だったかも(笑)
ケアンズは海あり、熱帯雨林ありで素晴らしかったです。
できれば私もまた行きたいなぁ。
いつも貧乏旅行なので参考になる話はあまりありませんが、また豪州行きを計画される時があればいつでもどうぞ♪
こんにちは♪
おかげさまで楽しかったです(^▽^)
でもこの海を目の前にして釣りが全くできなかったのはある意味ストレスフルな旅行だったかも(笑)
ケアンズは海あり、熱帯雨林ありで素晴らしかったです。
できれば私もまた行きたいなぁ。
いつも貧乏旅行なので参考になる話はあまりありませんが、また豪州行きを計画される時があればいつでもどうぞ♪
Posted by mariko at 2010年04月21日 10:02
KENさん
こんにちは~!!
う~ん、釣りのことに関しては鬱憤が溜まりまくってます!!(笑)
早く伊勢湾にも復活したいなあ。
ジギングもしばらくやっていないので、また最初は筋肉痛になりそうですね^^;
KENさんはこの春はもうたくさん伊勢湾に行ってますか?
またお話聞かせてくださいね~♪
こんにちは~!!
う~ん、釣りのことに関しては鬱憤が溜まりまくってます!!(笑)
早く伊勢湾にも復活したいなあ。
ジギングもしばらくやっていないので、また最初は筋肉痛になりそうですね^^;
KENさんはこの春はもうたくさん伊勢湾に行ってますか?
またお話聞かせてくださいね~♪
Posted by mariko at 2010年04月21日 10:04
海おやじさん
こんち~♪
今朝はメールありがとねっ!!
是非とも烏賊だらけの海を期待したいね~。
烏賊墨爆弾ごっこができるくらい(笑)
ベイトだらけの海はくすぐったくてそりゃあもう何とも言えない感じ・・・って変態か☆(* ̄m ̄)プッ
日曜に期待!!
こんち~♪
今朝はメールありがとねっ!!
是非とも烏賊だらけの海を期待したいね~。
烏賊墨爆弾ごっこができるくらい(笑)
ベイトだらけの海はくすぐったくてそりゃあもう何とも言えない感じ・・・って変態か☆(* ̄m ̄)プッ
日曜に期待!!
Posted by mariko at 2010年04月21日 10:07
こんにちは。
高嶋ちさ子さん(*≧m≦*)ププッ
オーストラリアの女性は巨乳でしたか?
高嶋ちさ子さん(*≧m≦*)ププッ
オーストラリアの女性は巨乳でしたか?
Posted by 焼津パパ at 2010年04月21日 16:41
焼津パパ師匠
こんばんは!
え~☆
誰が高島忠雄!?(≧▽≦)
オーストラリアには巨乳のカンガルーがいました!
今度ぜひ触りに行ってみてください。
巨乳のカモノハシと巨乳のポっサムもいたよ!!
すべてFカップ以上!!
こんばんは!
え~☆
誰が高島忠雄!?(≧▽≦)
オーストラリアには巨乳のカンガルーがいました!
今度ぜひ触りに行ってみてください。
巨乳のカモノハシと巨乳のポっサムもいたよ!!
すべてFカップ以上!!
Posted by mariko at 2010年04月21日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。